滑らかな手触り。しっとりとしたツヤ。
イタリアの高級生地にしか出せない雰囲気があり、興味をお持ちの方も多いでしょう。
今回はイタリアを代表する高級生地、
「エルメネジルド・ゼニア ~Ermenegildo Zegna~」
「ロロ・ピアーナ ~Loro Piana~」
「フラッテリ・タリア・ディ・デルフィノ ~Fratelli Tallia di Delfino~」
の特徴についてご紹介します。
目次
エルメネジルド・ゼニア ~Ermenegildo Zegna~
スーツの高級生地と言えば「ゼニア」を思い出される方が多いでしょう。
美しいツヤと手触りの良さに加え、高級感を感じさせる質感の生地が多いです。
機能性の面でも優れた生地があり、ストレッチ性に富んだ生地、太陽光を反射する生地など革命的な生地もリリースしています。
Traveler
ゼニアを代表する生地とも言える「トラベラー」はその名の通り、旅行や出張の多いビジネスマンに最適です。
柔らかな風合いでありながらシワからの回復が早く、アクティブに活動されるビジネスマンにぴったりの生地です。
トラベラーにつきましてはこちらの記事でもご紹介しております。
Trofeo
高級なイタリア生地をそのまま再現したような生地の「トロフェオ」は、上品なツヤと手触りの良さが特徴です。
原料品評会でトロフィーを獲得した厳選されたウールを使用した一品で、オールシーズンで活躍する上質なスーツをお仕立てしたい方におすすめです。
ビジネスに適したネイビーやグレーといった色合いの生地を多くラインナップしています。
15milmil15
ただでさえ上質な雰囲気を醸し出すゼニアの生地ですが、更なるツヤ感と手触りの良さのある贅沢な一品が”15milmil15”です。
言葉では表現し難い上品さを兼ね備えた生地です。
格の高さを感じさせる、ここぞという時に着用したい逸品です。
Cool effect
太陽光を反射する加工がなされており、着用時に涼しく感じられるよう加工されています。
生地が透けるほどに軽量で通気性も良いため、暑いシーズンにスーツを着なければならない時に活躍する生地です。
Amezing
ストレッチ性があり、ゼニアの中でも着用感の高いスーツが仕上がります。
ゼニアらしく高級感のあるツヤを備えており、春夏生地で格好良いスーツをお仕立てしたい時にオススメです。
※Amazing(素晴らしい)の綴りの”a”を”e”にすることで、Ermenegildo Zegna(EZ)の名を冠したシリーズ名となっています。
Tropical
平織りの生地でツヤも控えめです。
綾織りの生地と比較しても通気性に優れますので、春夏に着用するスーツに特におすすめです。
カラーバリエーションが豊富で、ゼニアの中では比較的手頃な価格でお仕立てできるのも魅力。
Electa
秋冬に適したツヤと重みのある生地で、初めてのゼニア生地としてもおすすめです。
深みのあるお洒落なチェック柄からビジネスのぴったりの無地まで、色・柄のラインナップが豊富なのも魅力です。
ロロ・ピアーナ ~Loro Piana~
ゼニア同様、ツヤと柔らかさを兼ね備えたイタリア高級生地メーカーです。
他の高級生地メーカーと比較すると手触りが柔らかく、光沢の細かい生地が多いです。
Four seasons
その名の通りオールシーズンで活躍する生地でありながら「Super’130s」らしい上質なツヤを備えています。
ビジネスシーンでも使いやすい生地で、高級生地の中でも人気が高いです。
Australis
こちらは「Super150’s」のウールを使用しており、柔らかい手触りと細やかなツヤが高級な雰囲気を醸し出します。
スリーシーズンで活躍する生地です。
秋冬の生地は温かみを感じさせる柔らかさを、春夏の生地はさらりとした手触りを感じさせます。
Zelander
ツヤの抑えられた生地が多く、ロロピアーナの中では落ち着いた印象。
生地を薄くし、軽量化すること涼しく着用できる”Zelander dream”や、ストレッチ性を兼ね備えた”Zelander N-stretch”などの派生生地もあります。
Eleganza
ウールに「シルク」を混紡した贅沢な生地。
ウール100%の生地と比較するとパリッとした手触りが特徴で、輝き・煌めきを感じさせる風合いです。
フラッテリ・タリア・ディ・デルフィノ ~Fratelli Tallia di Delfino~
お洒落な柄が多めの、上質な手触りとツヤを備えた高級生地メーカーです。
これまでご紹介したゼニアやロロピアーナと比較すると知名度は低いですが、仕立て映えのする生地を多く揃えたメーカーです。
Napoli
ゼニアの”Trofeo”やロロピアーナの”Four Seasons”に近いポジション。
「Super130’s」のウールを使用しオールシーズンで活躍します。
ツヤ、手触り、質感などバランスの取れた生地でビジネスライクな色使いも多いです。
当店で高級生地を検討されている方からの人気も高く、オススメの生地です。
Aria3.1
“Aria”はイタリア語で「空気」を意味します。
軽い着心地と通気性の良さがこの生地の魅力です。
生地の向こう側が透けて見えるほどに薄い春夏用生地です。
Trecento sessanta
「撥水・ストレッチ・防シワ・抗菌・通気性」。
スーツにあると便利な機能をふんだんに加えた生地です。
春夏生地で機能性を重視したスーツをお仕立てしたい方におすすめの生地です。
Archivio 1903
一見、イタリア生地とは思えないような重厚感のある生地です。
400g相当の重みのある生地でありながら、ストレッチ性に優れています。
ツヤは控えめ。シルエットが美しく仕立て映えのする生地です。
クラシカルなスーツをお仕立てしたい時にオススメです。
まとめ
イタリアの高級生地メーカーの特徴について、福岡のオーダースーツ・オーダーシャツ専門店『福岡えびすテーラー』のスタッフがご紹介しました。
その他、イタリアの高級生地であれば「アリストン」もおすすめです。こちらの記事でご紹介しております。