「オーダースーツ」におすすめのイギリス生地10選【英国】

投稿日:2021年2月14日 更新日:

オーダースーツの生地選びで良く話題に上がるのが「生地の生産地」。

ウール100%の上質なスーツ用生地となると生産できる地域も限られてきます。

特にオーダースーツ用の生地では「イタリア」「イギリス」そして「国産」の生地がよく使用されています。

今回は「イギリス(英国)」の生地に絞って、オーダースーツにおすすめの生地についてご紹介していきます。

イギリス(英国)生地を使用したスーツの主な特徴とは?

イギリス生地はイタリア生地や国産生地と比較するとハリコシがあり、目付の大きいもの(重量のあるもの)が多いです。

それにより構築的なデザインのスーツが仕上げやすくなり、シワにも強いという特徴が生まれます。

スーツを着ることでより男性的に見せたいという方、仕立て映えのするオーダースーツが欲しいという方にはイギリス生地がおすすめです。

イギリス(英国)生地でおすすめ10選

それでは本題の「イギリス(英国)生地でオーダースーツにおすすめの生地」についてご紹介していきます。

王道の英国生地なら『ハリソンズ・オブ・エジンバラ』

赤いバンチブックが目印の「ハリソンズ・オブ・エジンバラ(Harrisons of Edinburgh)」。

英国らしい重厚感のある生地から、程よいツヤと重量感のバランスがとれた生地までとバラエティが豊富です。

スーツとして完成したときのドレープの美しさやシワの少なさから、上質な生地であることが感じられます。

ハリソンズの詳細につきましてはこちらでもご紹介しております。

【英国】Harrisons of Edinburgh(ハリソンズ)の魅力に迫る

当店ではハリソンズの生地を使用したオーダースーツは「99,000円(税込)~」のお値段よりお仕立てが可能です。

はじめてのイギリス生地におすすめな『ジョンフォスター』


英国生地の中では比較的軽量、かつ普段使いしやすいツヤを兼ね備えたイギリス生地が「ジョンフォスター(John Foster)」です。

ビジネスでの使用にぴったりなネイビーやグレーの無地、ストライプを中心にラインナップしています。

英国生地の中ではお手頃で、当店ではオーダースーツで「66,000円(税込)」のお値段よりお仕立てが可能です。

はじめてのイギリス生地のスーツをお仕立てする時や、オーダースーツそのものがはじめてという方にもおすすめの生地です。

人と違うイギリス生地をお求めなら『サヴィルクリフォード』

サヴィルクリフォード(Savile Clifford)」は玄人好みの控えめなツヤと英国生地らしいハリコシが特徴です。

他の英国生地では見られない独特なストライプやチェック柄の生地を多くラインナップしています。

人と違う生地をお探しの方や、落ち着いた風合いも特徴なのでカジュアル用のセットアップスーツをお探しの方にもおすすめ。

当店ではオーダースーツで「77,000円(税込)~」のお値段よりお仕立てが可能です。

『ハリスツイード』は秋冬もののジャケットにおすすめ

ツイード生地といえばこちらのメーカーが思い浮かぶ方も多いでしょう「ハリスツイード(Harris Tweed)」です。

どこか無骨さを感じさせる手触りと、可愛らしさも感じさせるデザインを両立した生地です。

頑丈で厚みのあるツイード生地ですので、秋口から冬にかけて活躍する一着をお探しの方におすすめ。

当店ではスーツが「88,000円(税込)」、ジャケットが「66,000円(税込)」の価格よりお仕立てが可能です。

コスパに優れたイギリス生地『アルフレッドブラウン』

アルフレッドブラウン(Alfred Brown)」は落ち着いた色合いをベースに高級感のあるツヤを兼ね備えた生地を多くラインナップしています。

ワンランク上のイギリスの高級生地メーカーでも使用される生地を生産するなど、コストパフォーマンスにも優れた生地を生み出しています。

ビジネスユースのスーツをお探しの方、英国らしいスリーピーススーツをお探しの方にもおすすめ。

当店ではオーダースーツで「66,000円(税込)」のお値段よりお仕立てが可能です。

英国を代表するフランネル生地『フォックスブラザーズ』


秋冬で活躍する起毛感のある生地「フランネル」。

そのフランネルといえばまず名前があがるのが「フォックスブラザーズ(Fox Brothers)」です。

あたたかみのある手触りと程よい重量感から虜になる方も多いです。

フォックスブラザーズに関する詳細な記事はこちらにもございます。
>>秋冬におすすめ。一度入ったら戻れなくなる、魅力的な「フランネル」の世界

当店ではオーダースーツで「110,000円(税込)」のお値段よりお仕立てが可能です。

『テーラー&ロッジ』は通な英国生地でおすすめ

英国でも通な方向けの生地を生み出しているのが「テーラー&ロッジ(Taylor & Lodge)」です。

生地の織りと素材の品質には定評があり、独特のハリとしなやかさを兼ね備えています。

当店ではオーダースーツで「120,000円(税込)」のお値段よりお仕立てが可能です。

がっしりとしたスーツには『スミスウールンズ』がおすすめ


いかにも英国生地らしい重量感とハリコシのある生地を生み出しているのが「スミスウールンズ(Smith Woollens)」です。

高級感のある質感に加えて、鎧のような着心地は英国生地が好きな方にはたまらない一着に仕上がるでしょう。

当店では「99,000円(税込)~」のお値段よりお仕立てが可能です。

滑らかな手触りが魅力『キャベンディッシュ』

イタリアの高級生地を彷彿とさせるしっとりとしたツヤが特徴の「ジョン・キャベンディッシュ(John Cavendish)」です。

英国生地の中でも滑らかな手触りが魅力で、スーツに手触りの良さを求める方にもおすすめです。

当店ではオーダースーツが「144,000円(税込)」のお値段よりお仕立てが可能です。

細番手の生地が魅力の『キングスミル』

主に高級生地に使用される、細番手の糸をふんだんに使用した贅沢な生地を生み出すのが「キングスミル(KINGSMILL)」。

「Super150’s」~「Super180’s」の生地を主に取り扱っており、上質な手触りと細かな光沢が楽しめます。

秋冬もので高級生地をお探しの方に特におすすめです。

当店では「99,000円(税込)」のお値段よりお仕立てが可能です。

まとめ

今回はイギリス生地に絞って、オーダースーツにおすすめの生地をご紹介しました。

イタリア生地でも魅力的なものがたくさんございます。

オーダースーツにおすすめの「イタリア」スーツ生地メーカー10選

生地の種類を知れば知るほど、オーダースーツの選択肢も広がっていきます。

今回の記事が皆様のお役に立てば嬉しく思います。

「オーダースーツに関するお問い合わせ」
「ご予約」
プレゼント用お仕立券の発行

その他ご相談など、福岡えびすテーラーLINE公式アカウントからも承っております。

下記バナーより友だち追加の上、お気軽にご相談くださいませ。

ページTOPへ