実際のオーダースーツ製作事例を、動画 でご覧ください。
様々なアイテムに合わせやすい「ネイビー×グレー」の色合いのジャケット。ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンをカバー。リネン・シルクを混紡することで奥行きのある色合いと柔らかな手触りを実現。毛芯仕立て(ハイグレードライン)で経年変化が楽しみな一着。55,000円(税抜)
秋冬の季節に最適なフランネルのスーツ。カノニコ社の「Woolen Flannel」シリーズのネイビーチョークストライプ生地を使用し、ダブルブレステッドで仕立てている。 腰ポケットをアウトポケットとし、袖は先にかけてセミフレアに。パンツはベルトレス仕様で脇尾錠付き。74,000円(税抜)
フランネルの王様、Fox Brothersのフランネルは、絶妙な柔らかさと、強いコシが特徴。ダブルブレステッッドのスーツとすることで適度なクラシカルテイストと重厚感が得られる。経年変化自体が楽しめるのもフランネル最大の特徴かもしれない。108,000円(税抜)
イタリア製、TRABALDO TOGNAの「estrato」のダブルブレステッドスーツ。「estrato」はポリウレタンなどのストレッチ繊維を使用せず、特殊な紡績技術でウール100%ながら20%以上というストレッチ性を備えているのが特徴。72,000円(税抜)
ビジネス使いでおすすめの「ネイビー無地」で製作。 「タリア・ディ・デルフィノ」の「Napoli」は、イタリアの高級メーカーらしく上品ながらも主張のある艶と光沢が特徴。コーディネートもしやすく「使える」スーツに仕上がった。78,000円(税抜)
イタリア製であるカノニコ社の中にあって、比較的ブリティッシュライクなシリーズの21マイクロン。 太い原毛を使い、適度なツヤ感に加え、ハリ・コシのしっかりした素材は、とても仕立て映えがする。68,000円(税抜)
Vitale Barberis Canonico社製のモヘア混生地を使用したレディーススーツ。 春夏モヘア独特のシャリ感と光沢が特徴の1着。ウール84% モヘア16% 260g/㎡ 74,000円(税抜)
スタッフ着用分として製作した、Super130sのタリア・ディ・デルフィノ製生地を使用のオールシーズン用スーツ。 バーガンディ色を探していたところ、偶然この生地に出会い、艶や色合いの奥行きに惹かれて製作に至った。230g/m - 78,000円(税抜)